サス吉の趣味の時間

BCLに夢中になり、携帯電話、スマホを買い漁り、最近はカメラと旅行と神社巡りにハマってるおじさんのブログで。Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

BCL日記 2021/4/3

今日も自宅でBCLです。

中波では中々新しい局が確認できないので
久しぶりにPL660でFMをスキャンしてみました。

いきなり76.3MHzでFM伊東(FMなぎさステーション)が確認出来ました。
同じ周波数の混信がありますが間違いなくFM伊東でした。
以前、小田で受信した事はありますが自宅で確認出来たのは驚きです。

そのあともFM小田原など県内でも比較的距離の離れてる局も確認出来ました。

今日のラジオ TECSUN PL660
アンテナ   日本アンテナ1素子アンテナ

日本アンテナ FMアンテナ 水平受信用 強電界軒先用 1素子 AF-1-SP

日本アンテナ FMアンテナ 水平受信用 強電界軒先用 1素子 AF-1-SP

  • 発売日: 2008/07/01
  • メディア: エレクトロニクス


Amazonアソシエプログラムの参加者です。

ラジオ紹介 SONY ICF-SW20、ICF-SW22

緊急事態宣言は21日まででしたが、会社的には自主的に延長との事です。

まぁ、飲み会は当分参加するつもりはないけど、

週末に小旅行しようと考えてました。

 

残念だけどキャンセルしました。

そこで使う予定だったお金で神戸牛とラジオをポチってしまいました。

 

 

ポチったのがこれです

ICF-SW20

f:id:sasukiti:20210330170752j:image

 

ICF-SW22

f:id:sasukiti:20210330170802j:image

 

比べてみると

SWの方が黒い

ボタンの形状が違う

SONYのロゴの位置が違う 事がわかります。

f:id:sasukiti:20210330170731j:image

f:id:sasukiti:20210330170910j:image

このICF-SW20番台はかなり小さいです。

でもズッシリした感触は堪りません!

2000円位のコンパクトラジオに比べるとアナログでもチューニングはしやすいですね。

感度もまぁまぁだから旅のお供にと考えてます。

                    以上

#BCL 

 

 

BCL日記 2021/3/26 ラジオ川越(小江戸FM)

ちょと用事があり所沢方面へ行ってきました。

その際、2月末に開局したラジオ川越(埼玉県川越市、88.7MHz)の受信確認が出来ました。

 

受信地が川越市と少し離れてる事と

ICレコーダーでの受信だったので

状態はあまり良くありませんでした。

 

放送局名  ラジオ川越

周波数      88.7MHz

ラジオ       Sony ICD-PX470F

アンテナ   イヤフォン

 

#BCL #ラジオ川越

 

ベリカード紹介 台湾国際放送

今回紹介するのは台湾国際放送ベリカードです。

 

ベリカードのデザインは嘉義にある放送博物館のイラストです。

この博物館は1999年開設との事で100件近い資料が陳列されてるそうです。

是非行ってみたいですが嘉義は南の方にあるので難しいかなぁ。

 

 

f:id:sasukiti:20210325170153j:image

 

f:id:sasukiti:20210325170213j:image

 

#BCL

ラジオ紹介 SONY ICF-SW10、ICF-SW15

完全にイカれてますね。

またポチってしまいまいた。

 

それがこちらです。

ICF-SW11とICF-SW15です。

 

SW15はACアダプター付きだったのでSW11でも使えると思ったら・・

SW15は4.5VでSW11は3.0Vでした。

残念!

 

ICF-SW11

f:id:sasukiti:20210324164855j:image
f:id:sasukiti:20210324164912j:image
f:id:sasukiti:20210324164924j:image

 

ICF-SW15
f:id:sasukiti:20210324164919j:image
f:id:sasukiti:20210324164908j:image
f:id:sasukiti:20210324164929j:image
f:id:sasukiti:20210324164902j:image

ICF4900より一回り大きく

ズッシリしてるICF4900に比べるとスカスカな感じでしたが軽く感じます。

好みはICF4900かなぁ

 

#BCL

 

 

ラジオ紹介 SONY ICF4900&4900II

自粛ストレスでおかしくなった判断力はすぐには戻りません。

訳が分からなくなって同じような(一応型番が違うので同じラジオではありません)2台もポチってしまった。

 

このラジオは以前愛用してました。

知人が入院して小さなラジオが欲しいとの事だったので貸したまま借りパクされたラジオです。

 

懐かしいですね。

並べてみないと4900と4900Ⅱの違いはわかりません。

でもかっこいいですね

 

ICF4900

f:id:sasukiti:20210324162604j:image
f:id:sasukiti:20210324162616j:image

ICF4900Ⅱ
f:id:sasukiti:20210324162558j:image
f:id:sasukiti:20210324162540j:image

上から
f:id:sasukiti:20210324162546j:image
f:id:sasukiti:20210324162552j:image

 

ICF4900Ⅱはボリュームが壊れてる(音量調節が出来ない)との事でかなり安く手に入れました。

イヤフォン端子にボリュームコントロラー付きのコードとミニジャックのスピーカーを接続すれば普通に聞こえました。
f:id:sasukiti:20210324162610j:image

 

#BCL

 

ラジオ紹介 SONY ICR4800

こちら自粛疲れのストレスでポチってしまったラジオです。

 

SONYのICR-4800

 

Its a SONYのシールが懐かしい。

機能的にはAMとSWだけという微妙なものですが

カッコいい見た目に騙されてポチってしまいました。

 

当時はラジオたんぱ(その前は日本短波放送、現在はラジオNIKKEI)に特化したラジオも多く発売されていました。

本機もその一種でしょうか。

 

ラジオたんぱって株価や競馬を聞くため結構ニーズがあったのでしょう。

f:id:sasukiti:20210314154840j:image

 

 

SONYの現在でも買えるラジオ

ICF-P36
f:id:sasukiti:20210314154851j:image

 

大きさは同じくらい

ICR-4800はズシっと重く、重厚感が高級ラジオ?

を感じさせて

マニアの所有欲を満足させてくれます。

 

ICF-P36は軽〜いです。

 

FMが聞けないという致命的ともいえる点を考慮しても買って良かったと思える昭和なラジオの紹介でした。

f:id:sasukiti:20210314154844j:image

                    以上

 

#BCL #ICR4800