サス吉の趣味の時間

BCLに夢中になり、携帯電話、スマホを買い漁り、最近はカメラと旅行と神社巡りにハマってるおじさんのブログで。Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 気になることがあればsasukiti3@gmail.com まで

BCL旅行 鹿児島

8月29日より2泊で鹿児島に行ってきました

 

◇29日

10時前に鹿児島空港到着

空港から鹿児島市内へはバスで移動

クレジットカードが使えて便利だけど、バスは満席(補助席も使用)

 

イギリス空軍のF35らしきものが一瞬見えた

まだ空母には戻ってないらしい

 

 

f:id:sasukiti:20250901165314j:image

 

 

1時間弱で市内へ到着

 

山形屋で昼食をと思い移動

少し早いから空いてると思ったけど結構混んでたので

一旦観光へ

 

まずは本願寺鹿児島別院へ

f:id:sasukiti:20250901165349j:image

続いて照国神社(てるくにじんじゃ)へ

f:id:sasukiti:20250901165358j:image

 

近くの鹿児島県立博物館へ

なんとゴキブリの展示をしてました

f:id:sasukiti:20250901165418j:image

f:id:sasukiti:20250901190731j:image

まだ時間があったので何故かヘアカット

 

13時過ぎに再び山形屋(「やまがたや」ではなく「やまかたや」です)

10分くらい待って席へ案内される

 

 

焼きそば、ビール、こぐま(しろくまの小さいサイズ)

f:id:sasukiti:20250901165616j:image

f:id:sasukiti:20250901165606j:image

f:id:sasukiti:20250901165609j:image

ホテルにチェックイン

 

歩いて桜島フェリーターミナルへ

f:id:sasukiti:20250901170246j:image

 フェリー乗り場近くのNHK鹿児島放送局

 

途中歩きながらあいらびゅーFM(姶良市、89.1MHz)を受信

受信状態はまぁまぁですが、ちょっと動くと聞こえなくなる感じです

f:id:sasukiti:20250924215308j:image

 

 

 

 

フェリーで桜島

料金は250円だが支払いは桜島側で

f:id:sasukiti:20250901165953j:image

 

フェリー乗船中

f:id:sasukiti:20250901170920j:image

FMたるみず(垂水市、77.7MHz)を受信

 

桜島では月讀神社へ

f:id:sasukiti:20250901170201j:image

再びフェリーで市内へ

 

帰りは先払い

支払いはクレジットカードで

 

フェリーターミナルからホテルへ戻る

途中に再びあいらびゅー受信

 

天文館をウロウロしてスーパーで夕食購入

かなり汗をかいてので早くシャワーを浴びたく夕食はホテルで

 

ホテルでシャワーを浴びて夕食

 

その後はBCLタイム

 

ミューFM(79.8MHz)

鹿児島シティエフエムエ(76.2MHz)

f:id:sasukiti:20250910082821j:image

MBCラジオ(92.8MHz)

MBCテレビ(40CH)

f:id:sasukiti:20250912021903j:image

鹿児島放送(36CH)

f:id:sasukiti:20250915182437j:image

鹿児島テレビ(42CH)

  f:id:sasukiti:20250912022031j:image

鹿児島讀賣テレビ(29CH)

 f:id:sasukiti:20250912021922j:image

 

 を問題なく確認

 

 

琉球放送ラジオ沖縄は韓国語放送に

邪魔され受信できず

ホテルの部屋が北向きだったので

あるいは外に出れば受信できたかも

 

 

◇30日

9時過ぎに鹿児島中央駅に移動

お土産を買って一旦ホテルへ

 

f:id:sasukiti:20250901185901j:image

 

その後1日乗車券(600円)を使い

鹿児島県庁にある展望ロビーへ

f:id:sasukiti:20250901185912j:image

f:id:sasukiti:20250901185917j:image

f:id:sasukiti:20250901190031j:image

 

ここでは

FMたるみず(垂水市、77.7MHz)

f:id:sasukiti:20250924221742j:image

FMかのや(鹿屋市、77.2MHz)

f:id:sasukiti:20250910082831j:image

受信に成功

土曜だったのか

他に人がいなく1時間ほど貸切状態

 

この後

足に水脹れができたので

一旦ホテルへ戻り、治療後外出

 

市電で荒田八幡宮へ行ったり、

その辺をウロウロしてました

f:id:sasukiti:20250901190146j:image

 

いたるところに幕末有名人の銅像があったり

生誕地があったりでウロウロしてるだけで楽しめます

f:id:sasukiti:20250901190648j:image

f:id:sasukiti:20250901190657j:image

f:id:sasukiti:20250901190702j:image

 

夕食はセブンイレブンの弁当

 

◇31日

チェックアウト後

港へ

 

桜島山頂には噴煙?雲?が

f:id:sasukiti:20250902072748j:image

 

鶴丸城跡と黎明館ヘ

黎明館(430円)で鹿児島のお勉強を

鹿児島弁のうち奄美大島の方言は全然わからなかった

f:id:sasukiti:20250902072429j:image
f:id:sasukiti:20250902072424j:image

 

西郷隆盛終焉の地、西郷隆盛洞窟などをまわり

f:id:sasukiti:20250902073527j:image

f:id:sasukiti:20250902073530j:image

 

 

天文館

 

昼はすだち蕎麦とビール2杯

f:id:sasukiti:20250902073134j:image

 

大久保利通

f:id:sasukiti:20250902074152j:image

維新ふるさ館(300円)

f:id:sasukiti:20250902073617j:image

 

最後に一番綺麗な桜島が見送ってくれました

f:id:sasukiti:20250902073918j:image

 

鹿児島中央駅のマックで一休みして空港ヘ移動

帰りのバスも混んでました

 

カードラウンジで休憩後

空港の展望台でBCL

f:id:sasukiti:20250902073230j:image

 プラスきりしま(霧島市、76.9MHz)を確認

f:id:sasukiti:20250911141528j:image

空港で少し早い夕食

 

 

夕食は山形屋食堂で

黒豚のロースカツとさつま揚げ

昼にビール2杯飲んだのでここではなし

f:id:sasukiti:20250902073911j:image

f:id:sasukiti:20250902073244j:image

 

鹿児島空港

県内の諸島に行く飛行機も結構飛んでいて

思ったより混んでた

食事できる場所も多くて全然飽きない

f:id:sasukiti:20250902074341j:image

 

1時間前くらいに保安検査場へ

 

f:id:sasukiti:20250902074457j:image

鹿児島空港上空が混んでいて

離陸許可が降りないので30分くらい遅れそうとの機内アナウンス

混雑は仕方ないけど、アナウンスはありがたい

 

少し遅れて21時過ぎに羽田空港到着

出発時には21:05到着予想だったのでピッタリ

(鹿児島便は出発遅れに慣れてる??)

 

これで鹿児島旅行は終わり

翔ぶが如くを読みたくてメルカリでポチッとしたのは内緒です

 

 

#BCL

#コミュニティFM

#鹿児島旅行

#ベリカード