サス吉の趣味の時間

BCLに夢中になり、携帯電話、スマホを買い漁り、最近はカメラと旅行と神社巡りにハマってるおじさんのブログで。Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 気になることがあればsasukiti3@gmail.com まで

初代スカイセンサー(ICF-5500)買っちゃいました

スカイセンサーシリーズの初代

ICF-5500を買っちゃいました

 

1972年発売で16,800円(当時)

短波は3.9MHz〜12.0MHzと主要バンド帯のみ

FMも当然90MHzまで

 

50年以上前のラジオとしては

綺麗な個体です

 

 

<正面>

ボリュームはスライド式

謎のマイク?

今では珍しいタイマー搭載

これも今のラジオには珍しい低音、高音調整ツマミ

f:id:sasukiti:20250430112551j:image

 

<横>

チューニングダイヤル

バンドセレクター(分かりにくい位置)

イヤホンボックス(SONYだけ?)


f:id:sasukiti:20250430112545j:image

 

各種端子

今のラジオはイヤホンジャックくらい?

でいろいろな端子がある
f:id:sasukiti:20250430112609j:image

 

<上面>
f:id:sasukiti:20250430112602j:image

ロッドアンテナは破損なし

f:id:sasukiti:20250430112803j:image

 

弟分のICF-5900と

 

ICF-5500はだいぶコンパクト
f:id:sasukiti:20250430112619j:image

 

この頃のラジオはいろいろなスイッチがあったり

特徴的なデザインでカッコいいですね

筐体も大きくて音も良い

 

 

曽孫くらい?のラジオになると

ボリューム

バンドセレクタ

チューニングダイヤルくらいで

かなりシンプル

 

f:id:sasukiti:20250430115234j:image

 

                  以上