サス吉の趣味の時間

BCLに夢中になり、携帯電話、スマホを買い漁り、最近はカメラと旅行と神社巡りにハマってるおじさんのブログで。Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 気になることがあればsasukiti3@gmail.com まで

SONY ICレコーダーの代替機を考える

外出時(コミュニティFM局受信目的)のお供はSONYのICレコーダーです

FMラジオ付きでなかなか感度も良く、録音機能もあり愛用してます

 

より便利にと思い、今回はその代替候補ラジオを買ってみました

 

買ったのは既に紹介済ですがZHIWHISのZWS-787です

f:id:sasukiti:20250605145031j:image

 

代替ラジオの要件としては

小型で軽量

イヤフォン端子がある

録音機能がある

 

ですがこれに合致したのがZWS-787でした

 

写真の通りかなり小さいラジオです

これでAM/SW等も受信できるのは驚きです

 

さて本題の

ICレコーダーとの性能比較です

 

対象は鎌倉エフエムで自宅ベランダから辛うじて受信できる局です

(少しでも場所がズレると受信出来なくなります)

 

 

 

結果

◇ICレコーダー(今回はICD-PX470F) 

辛うじて受信出来る

ノイズは少ない

ファイルを再生してもクリアな音

f:id:sasukiti:20250605144944j:image

 

   

 

◇ZWS-787

辛うじて受信出来る

プツプツいうノイズが入る時がある

ファイルをPCで再生すると聞きづらい

(ラジオで再生すれば聞き取りやすい)

f:id:sasukiti:20250605144953j:image

 

簡単に纏めると上記の通りです

 

ICレコーダーが一歩リードしてますが

ZWS-787はAM、SWも聞ける事、

他の使用方法も視野に入れ

価格などを考えるとこちらの選択もありかと思います