スマホ
月額990円で使いたい放題(最大1.5Mbps、月〜金の12時台は32Kbps)を申し込んでみました 日本通信がdocomo回線なので こっちはAU回線にしました 結論としては月〜金の12時台を除けば普通に使えまた 用途はWEBのブラウジング、Youtubeの視聴、メールくらいです …
Lightning-TYPE-C変換アダプターを買ってみました 会社用のスマホがiPhoneSEなので 会社にあるケーブルはLightningです モバイルバッテリーを持ち歩いてるので 会社で個人用の携帯を充電することは まずないですが 緊急用にモバイルバッテリーも充電できるよ…
日本通信にMNPしました 新しい契約は 「合理的 皆んなのプラン20GB」です 料金は1390円です 通話は5分間かけ放題と月70分まで無料が選べますが5分間かけ放題を選びました Amazonでスタートパックを購入して申し込んだので直接申込むより少し安くなりました …
iPhone13からiPhone16 Plusに変えました Plusにしたのは電池持ちに期待してです ちょっと大きいかと思ったけど、慣れれば問題ない 電池の持ちも良く満足です ただ、手帳型のケースがない iPhone13の時はエレコムのNEUTZのケースを 利用してましたが、Plus用…
Apple Pencilが便利だったので2本目も買ってみました USGMoBi JAMKAKE 前回も書きましたが、用途は文字入力のみ 絵は書かない(書けない)のでペン先や色を変える必要がないので スクイーズ機能も不要 なので高機能なapple純正のお高いproは今のところ不要で…
apple pencilって高いですよね 絵が上手いなら買っても良いけど それに、対応するiPadとapple pencilの組み合わせもあり 今所有してるiPadでは2本買わないとならない そこでAmazonで代替品を買ってみました 買ったかのはこちらです 「JAMJAKE 急速充電 スタ…
Lightning端子のついている4in1メモリを買ってみました 容量は128GBで2000円ちょっと iphoneから認識することはできましたし フォルダも作成できました 次にh2testwという容量偽装を見破るアプリでチェックしてみました 結果は47.3GBまでは正しく書き込み…
古いpixelだとGoogleフォトに無制限にバックアップできるというので古い端末を買ってみました 買ったのはPixel4で ゲオモバイルで約1.6万円(Aグレード) ちょうど楽天スーパーセール期間中だったので ポイントが約1500円ついて実質1.5万円弱でした NASにバッ…
スマホで撮った写真はgoogleフォトへ カメラで撮った写真はHDDに保存してましたが 撮った写真を一括管理したいと言う事でNASを購入しました 購入したのはバッファロー社のLS210D0301Gと言うエントリーモデルのもの RAIDを組めるものも考えましたが、ファンの…
手持ちの古いスマホで撮った写真を比較です 写真にはあまり条件のよくない曇天の日に撮った 写真での比較です iphone13 ・補正なし 少し暗いが良い感じ ・Lightroomで補正(自動で補正) 少し明るくなってさらに良い感じ SO-02F ・補正なし かなり暗く、石垣部…
2011年発売のXperia(xperia ray)とiPhone(iPhone 4s)どの程度使えるか検証してみた xperia ray 発売日 2011年8月12日 メモリ 512MB ストレージ 1GB CPU Snapdragon 8255 OS Android2.3.4 画面 3.3インチ メインカメラ 810万画素 Iphone 4S 発売日 2011年10月…
立て続けにトラブルがあったので経過を記録する意味も含めて書きます 某フリマサイトで商品購入 商品到着後、問題があったので出品者に連絡 出品者もいろいろ対応してくれたけど 結局解決せずキャンセルとなった もちろん、購入した商品に問題がない事が一番…
立て続けにトラブルがあったので経過を記録する意味も含めて書きます 某フリマサイトで商品購入 購入後、あいさつを送信 直ぐに、本日発送する旨の返信あり しかし、発送期限を経過しても発送通知なし 一日待って問い合わせ 半日待っても回答なかったのでキ…
立て続けにトラブルがあったので経過を記録する意味も含めて書きます 某フリマサイトで商品購入 購入後、あいさつ 発送期限(購入後2日)を経過し さらに1日待っても あいさつや発送通知も一切ない 連絡が一切なかったのでキャンセル依頼 キャンセル申請から24…
立て続けにトラブルがあったので経過を記録する意味も含めて書きます これはトラブルではありませんが 某フリマサイトで商品購入 購入の挨拶をすませ「発送待ち」だったところ 出品者から購入した商品を確認したところ電源が入らなくなったので、同程度の別…
スマホに限らず古いモノを手に入れる場合、中古販売業者やフリマ、オークションサイトを利用します。 中古スマホを手に入れる際に思った事をまとめてみました。 方法として ①じゃんぱらやイオシスなどの業者経由での入手 ②メルカリやヤフオクなどのフリマ、…
スタートは北鎌倉駅 鎌倉駅はめちゃくちゃ混んでるけど 北鎌倉駅はそれ程でもない まずは駅から近い円覚寺の前でパチリ iphone6 iphone5SE 5分くらい歩いて浄智寺へ iphone5C iphone5SE iphone12mini iphone5SE Coolpix S8(オールドコンデジ) 建長寺の前を通…
メルカリをたまに利用するのでメルカードを申し込んでみました。 申し込みの数分後に審査完了メールが来たのにはビックリ さらに、カードは普通郵便で送られることにもビックリでづ アプリから引き落とし口座の設定完了 この時点でメルカリ内なら使えるとの…
10年以上前にスマホで買い物ついでに 写真を撮ってみました 左がS51SEで 右がiphone12 mini iphone12 miniも小さいですが S51SEはもっと小さい S51SE 2011年発売 500万画素 この日は風が強く、被写体が動いてしまうとも多く ピントがズレる事もあったがまぁ…
2017年発売のSO-02K 1920万画素になり 最近流行りの広角レンズは無いけど まだ使えそう 全て基本設定のまま 写真は未修正 #SO-02K
2012年発売のSO-05D Xperia sxはなかなか小さな端末で 当時は人気のあった端末 個人的にも好きな1台だ 写真は少し明るく写る感じ 全て基本設定のまま 写真は未修正 #SO-05D
2011年発売のSO-03C Xperia rayはメチャクチャ小さいスマホ 写真はボンヤリした感じで良い感じ 全て基本設定のまま 写真は未修正 #SO-03C
2010年に発売された初代xperiaで撮った写真たち 初代xperiaはSONYモバイルではなく、SONY Ericssonから発売されていた端末 今見てもカッコいい端末です 写真の色味は好き シャッターも物理ボタンで少し面倒だけど そこがお気に入り 光量が十分にある屋外なら…
古いコンデジがフィルムカメラのように写るなどの理由で流行ってる という事で古いスマホで写真をとってみました。 左から SO-01B SO-03C SO-05D SO-02K iPhone12mini(参考) SO-01B 初代エクスペリア 2010年4月発売 810万画素 思ったより綺麗に撮れててビッ…
今愛用してるのはJBLのワイヤレスイヤフォン 特に不満はないが、ヘッドフォンも気になるので買ってみました (両方とも5000円くらい、なので音に対する拘りはない方だと思う) JBL WAVE100 TWS 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth/USBタイプC/ブラック JBLW100T…
今回は無接点充電器について 1台目はエレコムの充電器 USB-Aで5Wで充電できる エレコム ワイヤレス充電器 Qi対応 5W ケーブル一体 1m コンパクト 卓上 ブラック W-QA16BK エレコム(ELECOM) Amazon 手帳型のケースを装着したままでも充電できる 2台目はAnker…
スマートフォン、タブレットの充電環境を見直しました。 災害時にも使用できるよう 10000mAhクラスと5000mAhクラスのモバイルバッテリーを何台か購入しました 以前も10000mAhと20000mAhのモバイルバッテリは保有してたのですが、 重かったこと、充電が面倒だ…
1万で買える標記タブレットを買ってみました iplay50 mini Lite と同程度のスペックで 入門機レベルのタブレットとなります 使用目的はyoutube視聴とWebサイト閲覧 両機ともその目的なら問題なく使えます が TVer視聴だと両機とも音声が一時中断したりする …
寝ながら使うタブレットはやっぱり8インチクラスがする良いですね 10インチクラスだと少し大きいし、スマホだと小さい ということで最近買ったタブレットの使用感を書いていきます まずは、最近買った端末の中では一番スペックの低い、liteの紹介です 画面解…
現在所有してる、iPadは全部Wi-FiモデルなのでiPad mini4を中古で買ってみした。 2015年発売モデルなので中古でソコソコいいものを手に入れるのは厳しいそう。 いろいろ探して、キズはあるもののばバッテリーが傷んでないものを見つけたので18000円で購入し…